2018.12.01
農業 × IoT
農業分野における IoT の活用研究を開始しました。
スマートフォン、タブレット、Arduino、Edison、RaspberryPi、Parallella、NUC、Wi-Fi HaLow、Bluetooth、そして通信速度の向上、センサーの小型化・低価格化....
イノベーションによって IoT の可能性は加速し、広がり続けています。
インターネット越しにカメラが捉えるのは、ものづくりの産物であるアナログなモノたちです。
画面に映るモノたちを手軽なインターフェースを使ってコントロールできます。
そのリアクションは再び画面に反映されます。
アナログのもつパワーをデジタル技術で体験してもらいたい、私たちの目標の1つです。
農業分野における IoT の活用研究を開始しました。
コーポレートサイトを公開しました。
本日、株式会社HobbIoTを設立しました。
Parkは「Kyoutai」を「Device」で配信し、「Server」でコントロールします。
Parkを使用し盆栽や鉄道ジオラマの公開や模型戦車を使ったサバイバルゲームやRCカーによるレースなどをインターネット上で制御、配信することが可能です。
ポータルサイト(管理システム)を中心に、Parkの設置場所やコンテンツは分散運営が可能な設計になっています。
Kyoutai/Device/Serverの設置スペース、電源、インターネット回線が確保できれば場所は問いません。
Parkの運営時間は運営管理者が自由に決めることができます。(9:00~17:00など)。
あるParkが何らかの理由で機能停止したとしても、他の Park は運営を続けることが可能です。
会社名 | 株式会社HobbIoT (英語表記: HobbIoT, Inc.) 「ほびおっと」と読みます |
---|---|
本社所在地 | 〒243-0013 神奈川県厚木市泉町13−1−202 |
資本金 | 9,000,000円 |
設立 | 平成27年(2015年)12月 |
代表取締役 | 北村潤 |
電話 | 046-281-7213 |
FAX | 046-281-7213 |
事業内容 | インターネットサービス、コンピュータソフトウェアの企画・開発・販売 |
現在募集している職種はございません。
お名前、お問い合せ内容を下記サポート宛へお送りください。3営業日以内にご回答させていただきます。 |
![]() |